ブレイクダンスをやっている、ほとんどの人が最初に取り組む技、ウインドミル。
練習をしてはいるが、なかなか出来ずに悩んでいるって方も多いのではないでしょうか。
人によって様々なやり方があるので、今回はウインドミルが中々出来ないって方に向けて、ブレイクダンスの代表的な技の1つ。ウインドミルの練習の仕方についてまとめます。
ウインドミルがわからないって方はYouTubeにあったウインドミルの動画を貼りますので見てみてください。
ブレイクダンスの技、ウインドミルとは?
ウインドミルってどうゆう意味
まずは、意味から勉強していきましょう。
ウインドミルとは英語で風車という意味があります。
回ってるやつですね。確かに言われてみればウインドミルって風車みたいですよね。
ウインドミルの練習方法は!?
練習の順番
- チェアー
- 入り
- 返し
順番に説明していきます。
ブレイクダンスの基本技チェアーについて
チェアーとは両手と頭の3点でバランスを取って身体を浮かせる技になります。
これが出来るようになると、ウインドミルの練習がスムーズになります。
お腹に肘をはめて浮かせるのですが、右腕でも左腕でもどちらでも大丈夫です。
このお腹に持っていた腕によって回る方向が決まります。
チェアーが出来なくてもウインドミルの練習は出来るので安心してください。
チェアーが出来ない人はウインドミルの練習と同時進行で練習するようにしましょう。
ウインドミルの入りについて
ここからは、人によって考え方が全然違う部分になってきます。
頭が大事という人もいれば肩や上半身が大事という人もいます。
なので色んなやり方を試して自分に合った、やり方を見つけましょう。
勘違いしてほしくないこと
YouTubeなどの動画サイトに上がっているウインドミルのレクチャー動画を見ていると、腰のことについて触れていないので書きます。
腰は痛くない!
ウインドミルに入る瞬間、腰から落ちるとめちゃくちゃ痛いんです。これを我慢してみんなやっていると思わないでください。落ちるのは背中になります。
痛いの我慢して続けると大変なことになるので、これだけは勘違いしないようにしてください。
ウインドミルの返しについて
入りでも言えることなんですが上半身が大事になってきます。
足のフリで回ろうとせず上半身を使ってしっかりと返しましょう。
そして最初の形へ。ここまでくれば、もう回れます。
最初は頭を着いたほうがやりやすいので頭を守るためにニット帽を被ることをおすすめします。
ブレイクダンス用ニット帽について
ネットで『ヘッドスピン ビーニー』と検索するとブレイクダンスの練習に適したニット帽がたくさん出て来るので、それを被るのもおすすめです。
ウェアについて
無地のジャージがおすすめです。
逆におすすめしないのがTシャツでゴムでバックプリントが入っているもの。すべらないので回りづらいです。
ウインドミルの練習場所について
やりたいんだけど、練習場所がないって人は、段ボールを使うと道路でも練習出来るのでいいですよ。
大型の冷蔵庫の段ボールだと1枚で全然足りちゃいます。
最後に
今回はブレイクダンスの技、ウインドミルのやり方について、動画サイトなどでは、あまり言っていないような部分に触れながら、まとめてみました。
参考にしてみてください。